寄居町の峰雲高き藤田の家がお引き渡しが近づいて参りました。

今月、お引き渡しとなる寄居町の峰雲高き藤田の家では、先日まで仕上げの施工が行われていました。

この家の仕様は、LDKの壁等は漆喰、個室の壁等は土佐和紙となっています。広い玄関土間は洗い出しの仕上げです。

左官は高崎市を拠点とされている発地左官さん、土佐和紙や襖貼りは川越市を拠点とされている関口表具店さんに施工して頂きました。この日は、関口表具店さんが作業されていました。

双方ともに、確かな技術で、とても丁寧な仕事をしてくださる職人さんです。

漆喰の壁・天井も土佐和紙の壁・天井も、それぞれの味わいがありいいものです。

県産材の杉や桧、漆喰や和紙等で出来上がった平屋の家は、視覚的にも体感的にも快適で居心地の良い空間となりました。

脱衣室内にトイレがあり、建具はなく間仕切壁で仕切られています。

この家は四方どの方向を見ても借景となるロケーションで、窓から入り込む景色でさらに癒されます。

洗い出しのテクスチャーもとても上品で素敵です。

ちなみに洗い出しとは、モルタルに砂や石を混ぜたものを土間に塗り、表面を水で洗い流し、砂や石の表面を露出させる仕上げとなります。砂や石の混ぜる量や散らす加減は職人さんのセンスや技術が大きく作用します。発地左官さんの洗い出しはいつも見ても良いものです。

お施主さまにも、ご満足頂けましたら幸いです。

会社情報

株式会社SUHARU建匠
〒350-0807埼玉県川越市吉田180
TEL:049-277-5244
FAX:049-277-5245
E-mail:smail@suharu-kenshou.co.jp

弊社は川越市を拠点に営業している建設会社です。木造住宅の新築工事、リフォーム、古民家リノベーション、店舗工事からオーダー家具製作、水廻りのお困りごとや火災報知機の取り換えなど生活に関わる些細な注文も承っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次